今回はブログで使用するアイキャッチ画像について説明します。
アイキャッチ画像とはホームで記事の横に表示される画像のことです。アイキャッチ画像が設定されていると記事に興味を持ってもらいやすく、記事のクリック率や直帰率、読了率に影響が出ます。
他にもアイキャッチ画像にはメリットがあって、例えばTwitterやFacebookなどのSNSでブログ記事の紹介をした際にもアイキャッチ画像が表示されるので、アイキャッチ画像があるのとないのでは流入率に格段の差が出ます。
それとブログ全体の外観にも影響が出ます。文字だけが表示されているブログと文字と画像が表示されているブログでは完成度が全然違いますよね?
なのでアイキャッチ画像には大きなメリットがあります。是非アイキャッチ画像を付けましょう。
ひとつ注意点として、ネットで適当に拾ってきた画像だと著作権侵害の問題に当たる可能性があるので
- 無料ダウンロード
- 商用利用可能
- 著作権表記不要
こちらを条件として厳選したサイトを紹介したいと思います。それは下記のサイトです。
- いらすとや
- Pixabay
- GIRLYDROP
- FLAT ICON DESIGN
いらすとや
サイト名の通りイラストを多く扱っているサイトです。親しみやすいシンプルなイラストで、汎用性がとてもありますね。
最近ではTVやYouTuberも使っている人が多いので、見たことある人も多いのではないでしょうか?

引用元:いらすとや
https://www.irasutoya.com/2020/07/blog-post_60.html
Pixabay
こちらのサイトは主に動物や風景の画像が多いです。
なんといっても強みはその画像が高品質だということ。Pixabayの画像でまとめればとてもスタイリッシュなブログが出来上がると思います。

引用元:Pixabay
https://pixabay.com/ja/
GIRLYDROP
こちらのサイトは女性ブロガーさんに特におすすめです。
サイトのトップページにもあるように「女の子による女の子な写真素材」です。
インスタ映えしそうな可愛らしい画像が多いです。女性の読者が多いブロガーさんには好相性かも。

引用元:GIRLYDROP
https://girlydrop.com/
FLAT ICON DESIGN
こちらのサイトはすごくシンプルです。サイトデザインをごちゃごちゃさせたくないユーザーさんにオススメです。
シンプルすぎて逆に目を引く魅力があります。意外とSNSでの流入率が一番高いかも?

引用元:FLAT ICON DESIGN
http://flat-icon-design.com/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
フリー画像サイトはたくさんありますが、中でも無料でクオリティー、汎用性に優れていそうなサイトを紹介させていただきました。
お気に入りのフリー素材を見つけて是非アイキャッチ画像設定してみてくださいね^^
ありがとうございました。
コメント